令和7年度 総会懇親会のお知らせ

会員の皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

さて、この度令和7年度総会・懇親会を下記により開催することといたしました。会場はホテル雅叙園東京での開催としました。豪華絢爛な雰囲気の中で、楽しく和気藹々とした会にしたいと準備を進めております。会員の皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

また、本年度は「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマとした「大阪・関西万博」開催年となり4月13日から10月13日まで開催中です。福井県からは、「恐竜王国福井 DINOSAUR KINGDOM FUKUI」とし「4面型VR映像」「懐中電灯型デバイスを用いた恐竜化石の発掘」などキラーコンテンツである恐竜をモチーフにした関西パビリオン展示と多目的エリアでの県内全17市町の展示も行われます。

そこで、東京福井県人会の総会の前に、「大阪・関西万博の楽しみ方・福井県ブースへ足を運ぼう!」と題して各方面でご活躍の皆様より、お話をいただきます。

懇親会では、大阪・関西万博公式キャラクターミャクミャクが登場予定です。ぜひ、懇親を深めながら楽しいひとときを過ごしていただきたいと存じます。

令和7年4月吉日  東京福井県人会会長  山本信一郎

1 日時: 令和7年5月19日(月)18時00分~20時30分(受付は17時30分から)

2 会場: ホテル雅叙園東京 3階「シリウス」
___東京都目黒区下目黒1-8-1 TEL: 03-3491-4111 (代)

3 次第:
(1)「大阪・関西万博の楽しみ方・関西パビリオンの福井県ブースについて」
___18時00分〜18時25分
___経済産業省 博覧会推進室 大阪関西万博企画室長 伊万里 全生 氏
___内官官房 国際博覧会推進本部事務局 坪田 直子 氏
___福井県庁 交流文化部 課長(ブランドビジネス) 笠島 亘弘 氏
___総会・懇親会ご出席の方の中から大阪・関西万博1日券ペアチケット5組10名様を抽選でプレゼントいたします!

(2)総会 18時30分〜18時50分
___① 令和6年度事業報告、収支決算報告
___② 令和7年度事業計画、収支予算(案)
___③ 役員改選、その他

(3)懇親会 18時55分から20時30分
___写真撮影
___開会挨拶 東京福井県人会 会長 山本信一郎
___乾杯 東京福井県人会 名誉会長 松平 宗紀
___来賓挨拶
___新入会員紹介
___抽選会 大阪・関西万博チケット、恐竜博物館限定販売お菓子
___閉会挨拶 東京福井県人会 理事長 兒島 具英

4 会費・申込方法・納入方法:
(1)年会費
___(2025年4月以降既にご納入いただいた方は重ねてのお支払いは不要です)
___非会員 0円
___学生 3,000円
___一般会員 3,000円
___法人会員 10,000円/口
___県人会役員 5,000円
___総会・懇親会にご出席の方は、当日、会場受付にてお支払いください。
___ご欠席の方は5月31日までに以下までお振込みお願いします。

___振込先:ゆうちょ銀行 東京 00180-0-180487
___加入者名:東京福井県人会(トウキョウフクイケンジンカイ)

___※2年間会費の納入がない場合は準会員となり郵送による総会の案内等は停止させていただきます。

___※未入会の方は以下から入会できます。
__ _https://www.tokyo-fukui.org/admission/

(2)懇親会費
___懇親会に出席される方は、総会当日、年会費と合わせて会場受付にてお支払いください。
___非会員 15,000円
___学生 4,000円
___一般会員(30歳未満) 7,000円 ※会員外の方は当日ご入会ください
___一般会員、県人会役員 12,000円
___法人会員 12,000円/人(懇親会費は出席者様数分)

5 ご連絡期限:
___5月12日(月)必着 (先着120名様)
___期限後の申込みについては、着席コース料理につき、会場・料理の関係上ご出席頂けません。

6 ご連絡方法:
(1)返信はがきでのご連絡(郵送で案内を送られた方)
___出欠にかかわらず必ず全項目ご記入の上、はがきに切手をお貼りいただき返信ください。
(2)申込入力フォームからご連絡
___申し込みフォームURL https://forms.gle/8PJoiL7A23FyjbTw6


7 キャンセルポリシー
___「出席」で連絡後、やむなく欠席される場合は必ず事務局宛にご連絡下さい。
___(5/12(月)迄に必ずご連絡下さい。5/13以降は100%頂戴します。)

(連絡先)
〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目6-3 都道府県会館10階
福井県東京事務所内 東京福井県人会事務局
担当:野口・為國
TEL 03-5212-9074  FAX 03-5212-9076
tokyofukuiken@gmail.com 総務委員会:渡邉、事業委員会:村山


< 一覧に戻る